地域の開発と発展が著しい守谷市、開院した頃とは街の風景も一変しました。
当院は以前からお住まいの人、新しくお住まいになった人、それぞれ動物を通してコミュニケーションが取れる場所となる病院を心掛けております。

コンセプト

最新のお知らせ


2025年4月29日 : 5月の休診日
5月の休診日
 
5日・12日・18日・19日・26日です。
ゴールデンウイーク中は3日・4日・6日は休日なので12時~17時までの診療時間となります。

今年から温暖化に伴う、蚊の媒介期間の拡大を原因とするフィラリアの感染リスクを防ぐ為に予防期間を今迄より前後1カ月増やしています。
4月~12月が基本となってきますのでまだお済でない方はなるべく早めにご来院頂き血液検査を受けて予防を始めて下さい。
2025年3月25日 : 4月の休診日
4月の休診日のお知らせ

先日掲載したように温暖化により気温の高い日が格段に増え蚊の媒介期間が延長されたのでフィラリア予防の期間を安全と推奨される期間に変更します。

来月から血液検査も開始します。

今迄なるべく休診日に当番をしてきた取手市とつくばみらい市の狂犬病予防接種の集合注射の当番が今年はどうしても1日休診日以外となってしまいます。
4月26日(土)午前中は休診となります。午後は通常通りとなりますのでご注意下さい。

休診日  4月7日・14日・20日・21日・26日午前・28日です。

お間違えの無いようご注意下さい。
2025年3月22日 : 予防期間変更について
フィラリア症の予防期間変更についての報告です。
近年、温暖化に伴い平均気温が上昇し蚊の活動気温の目安となる15℃を超える日が大幅に増えました。
この気温変動は一時的なものではなく今後スタンダードとなりそうな状況に伴い蚊の吸血により感染を起こすフィラリア症に関しては今迄の予防期間では感染を起こすリスクが出てきました。
よって今年から予防期間を拡大する事としました。
内容をご理解頂き、積極的な予防期間延長をお勧めします。

昨年までの予防期間    5月中旬~12月初旬
今年からの予防期間    4月中旬~12月中旬

前後1カ月の延長をする事で確実な予防が可能です。
2025年2月28日 : 3月の休診日
春が近づき気温の乱高下が激しい時期となっています。
外に出れば人間は花粉症、動物はノミやダニの寄生などの対応が必要だと思います。
どうかそれぞれの早めの対応で少しでも快適に生活できますようお気を付け下さい。

休診日
3月3日・10日・16日・17日・24日・31日です。
2025年1月29日 : 2月の休診日
2月の休診日です。
3日・10日・11日・12日・13日・14日・15日・16日・17日・24日です。

10日~17日まで休診日と臨時休診日を併せて1週間お休みをいただきます。
継続中のお薬や処方食など事前にご確認下さい。宜しくお願いします。
◆診療方針



◆トリミング
当院に通われているワンちゃんで混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリア予防を当院で行っている子が前提です。
注1(狂犬病ワクチンは市町村で行われている集合注射の証明があれば可。)
注2(体調の問題で予防接種が出来ない理由があれば相談の上可否を決定します。)
注3(攻撃性があり安全にサービスが提供できない場合はお受けできません。)

完全予約制です。
爪切り、肛門腺処置だけでもご予約でお願いします。



◆第一種動物取扱業者標識


Comments are closed.